本日は、福知山マラソン(一般枠)のエントリー開始日。

本日、6/27 0時開始なので15分前にはパソコン前に
スタンバイ。ところが、あっさりエントリーできちゃいました。
先日、奈良マラソンでは、エントリー合戦で撃沈したので
今回は気合を入れて臨みましたが、余裕でした^^

これで、岡山(11/13)、福知山(11/ 23)は、エントリー済みで
あとは神戸マラソン(11/20)の抽選結果が発表となる6/30を
待つばかり。 
神戸マラソンは、おそらく落選だろうと思うのですが、万が一
当選したら、岡山はタイム狙いで、神戸はファンランかな。
間隔が1週間だからね。 
神戸が落選したら、岡山or福知山のどちらかですね。
既に、岡山・福知山のどちらも宿は確保済み。

でも、エントリーはできても、最近は仕事は忙しいし、
通勤時間(片道1時間30分)はかかるし、通信課程の勉強が
開始するなど、なかなかトレーニングする時間がとれない状況。
ついさっき、今月(6月)の課題が完了し、ブログを書いています。

更に最近は、以前は膝痛に悩まされていましたが、ここ3週間
くらい、たった1キロでも走ると、左足首の外側に痛みが出て、
ほとんど走れないといった状況が続いていました。
昨日やっと8キロ走れ、本日は夕方5時半より、“ぼっち練”
私の週末のホームグラウンドである安威川河川敷で、久しぶりに
10キロまで走れるようになりました。

26


最初は、また痛みが出ないかと心配で、ゆっくりとJOG で
スタートし、あまり走れていないので10キロでもゼェハァと
息切れです。
左足首には若干違和感がある状況です(´;ω;`)ウゥゥ 

明日以降も足首の様子見ながら、 あせらずやっていくとします。
大きな故障に繋がると困るしね。
明日は、仕事なので寝るとします。




マラソン・ジョギングランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村